かなめた夏フェス!最強の大花火!
プレーヤー
かなめた夏フェスPROJECT CREW 大内明広
2023/3/10
by 廃校になった小学校を一日だけ復活させたい!
2023/2/14
by 福島からシリアの子どもたちへ贈る”希望の絵本”
2023/2/8
2022/12/21
2022/11/29
by ぼくらは福島で人形浄瑠璃を伝えていきたい!
2022/11/27
支援募金
by 全国農業協同組合連合会福島県本部 JAグループ福島肉牛振興協議会
おいしいお肉を食べて、福島牛と生産者を応援しよう! 新型コロナ禍で行き場を失った「福島牛」を救え!緊急特別企画
プロジェクトは目標金額に達しました
音楽
by 福井公伸
YouTubeとアプリによる新しいライブハウスの楽しみ方を実現したい!
大道芸/パフォーマンス
by フレアいのバーテンダーYOKOTA
福島県内外のパフォーマーによる、台風19号豪雨災害支援チャリティーイベント プロジェクト!
プロダクト
by 株式会社ユニフォームネット 代表取締役社長 荒川広志
[有形民俗文化財]喜多方の染型紙「会津型」紋柄を利用した商品化プロジェクト(会津型グラフィックス)
まちづくり
by 福島市を創る高校生ネットワーク(FCN)
まだミカンセイでいい、今が本気(ガチ)ならば ー挑戦できる場、ふくしまー
by 菊池奈穂
元関西人の嫁さまが 東北の玄関口 西郷村を盛り上げるべく、誰でも楽しめる日本酒イベントを立ち上げました!
ボランティア
by 大内由美
アマチュアにも音楽の力がある!
by Summit Space PALLET
Summit Space PALLET 『ひと・もの・こと』の創造拠点
by 朝倉玲
発達障害の理解と支援のために、福島民報の情報ナビ「たいむ」に連載した子育てコラムを出版したい。
スポーツ
by 吉村弘幸
by いわき市田人地域振興協議会 会長 蛭田一
福島県いわき市田人町。人口約1,400人、高齢化率46%のまちに社会を変える場所をつくる!
地域交流
by 富岡町3.11を語る会 青木淑子
by 生活と工芸展実行委員会
会津若松市で平成31年3月23日・24日 2日間開催
地域の祭
by 一般社団法人もとみや青年会議所 ブリティッシュ委員会
2017年に完成した本宮市の英国庭園で、初めてのイベント『英国祭』を開催したい。
by あきばたまみ
深音(みおん)プロジェクト
by 佐藤美幸
〜9月1日、夏休みあけ 子供の自殺が多くなる。そんなバカなことがあってたまるか〜
by 松江豊寿記念碑建設実行委員会
~第九日本初演の立役者、その偉業と人間愛を広めるために~
ブログの書籍化と若手アーティストに支援の手を
就労支援
by 深谷曻
~ 働きたいと願う若者がやりがいをもって働き、充実した人生を送る社会を目指して ~
映画
by NPO法人ふくしま30年プロジェクト 理事長 阿部浩美
「シン・ゴジラ」×「巨神兵東京に現わる」同時上映 樋口真嗣 × 丹治匠トークライブ
〜 田人の誇りプロジェクト「このまちで生きてゆくということ」〜たびとガイドマップとオリジナル・スタジャンを作りたい!
by 会津商工信用組合サポートプロジェクト
桐屋紙器工業所|会津の老舗箱屋・オリジナルの会津木綿箱製品
クラガーデンコーヒー|明治蔵の歴史的建造物の復活「七日町パティオ」七日町まちなみ協議会
美容
by 芳賀あやか
~サロンはすべての人を豊かにできます。新しい福祉を求めて~
科学
by ふくしま浜通り天文・科〈楽(ガク)〉普及プロジェクト
星空観測会を定期開催したい!〜プラネタリウムがなくなった街で天文・科学にふれる機会を作る!
by ゴルフスポットmotto ONE 代表 小山美和
福島とアゼルバイジャンをつなぐ~本宮の母ちゃん、世界へ雄飛プロジェクト
by 市川英樹
四倉の食と農の体験!今までにない田んぼアート!
by 御守り・ラボ
いわきで活動する6人のものづくり作家「御守り・ラボ」が発信するライフスタイルに合わせたお守りプロジェクト
フレアいのバーテンダーYOKOTAの世界記録チャレンジ! いわきの笑顔を世界に届けます!【2次ゴール32万円に挑戦中!】
by 坂本雅彦
〜 気軽に参加・交流ができる新しい形のボランティアチームで地元を盛り上げる! 〜
by KickOFF運営
2016年4月14日午後9時26分ごろに、発生した地震についての支援募金です
クルマ
by いわきオールジャンルモーターフェス実行委員会 代表 橋本健平
東北最大級のモーターフェス福島県いわき市小名浜で開催!オールジャンルモーターフェスは大人も子供も1日遊べるイベントです!
by 十中八九:神出鬼没系総合エンターテイメントバンド
渋さ知らズ/不破大輔氏を迎え今夏1stアルバムCDリリース!いわき市の魅力を音楽に詰め込み市外県外の方にもお届けしたい!
by カラダスタジオ茎 代表
「骨盤矯正ダイエット」自然なカラダ改善を目指してオールハンド技術に特化したご提案をしています。
by 水風戦協会 代表 塩谷光高
いわきで気軽に挑戦できる「世界記録」を作り、ムービーにして世界に発信します! 10/11いわきで開催!
動物問題
by 動物愛護団体「LYSTA」代表鈴木
いわき市の野良猫の避妊去勢手術を行うためのプロジェクトになります。あなたの支援で命を救うことができます。
by 宮内 弘志
日本でも数少ないハワイアンモチーフを使ったプロダクトを!
by 叶多智香子『平おもしろNEW盆踊り』実行委員長
今年初開催『平おもしろNEW盆踊り』をプロジェクトFUKUSHIMA!・十中八九と一緒に開催したい!!
by 内藤 諭
いわき市で撮影した映画「ハルを探して」を見てもらいたい!